よくあるご質問
■予約・配車について
- ネット予約できる期限を教えてください。
- ご利用日前日の23:00までお申し込みを承ります。
但し、直前の予約の場合、満車など状況により希望に添えない事がありますので予めご了承下さい。 - 空き状況を教えてください。
- ほとんどの予約状況に、しっかりとした対応が出来ておりますので、安心してご予約ください。
万が一、ご要望に添えない場合は、すみやかにご返答いたします。 - 営業時間を教えてください。
- タクシーの営業時間の8:00〜19:00の間、夜景鑑賞が含まれるコースは22:30までとなります。
※フリープランは別途規定 - 指定した場所に到着しました。どうすればいいですか?
- 現地では空港到着ロビー、駅改札口、フェリー下船場所でお客様のお名前のプラカードを持ってお出迎えします。ホテルの場合はフロント前でお待ちいたします。
お客様が見つけられなかった場合は、お客様の携帯電話にご連絡を差し上げております。 - 予約内容を変更したいのですが・・・
- ご利用日前日の18:00までネットで手続きが行えます。 利用日直前や当日は、お受けできませんので御了承下さい。
- 都合により予約をキャンセルしたいのですが、キャンセル料はかかりますか?
- ご利用日前日の18:00まで予約内容確認のページで手続きを行えば、キャンセル料はかかりません。当日でも必ずご連絡をお願い致します。 無断で連絡もなしの場合は、利用料金の100%を請求させていただきます。
- 希望の車種が満車の場合もありますか?
- はい、特に繁忙期(ゴールデンウィークやお盆など)に満車になる場合もあります。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、違う車種にてご対応させていただきます。 なお、お客様のご希望に添えない場合は予約後すぐにご連絡いたします。
■料金・コースについて
- 料金の支払い方法を教えてください。
- 料金は乗車時にドライバーに現金でお支払いください。クレジットカード、電子マネー、ギフト券などは使用できません。
- コース料金の他にかかる費用はありますか?
- 観光施設の入館料、駐車料、高速料金、お食事代、観光地での乗り物代などは、はこなびタクシー予約のコース料金に含まれませんので、お客様の負担となります。札幌等から函館へ来るコースの場合は、お迎え料として7,000円がかかります。
- 観光地を見学している間も、ドライバーは同行するのでしょうか?
- ドライバーは駐車場などで待機しています。ご希望の場合は同行し、ガイドや写真撮影をいたしますのでお気軽にお申し付けください。
- モデルコース以外に行きたいところがあるのですが・・・
- 観光コースの内容やご希望は、ドライバーにご相談ください。定められたエリア以外や、時間を超える場合は、ご要望にお応えできない場合があります。
- フリープランを利用して、札幌から乗車し、登別で下車するコースはできますか?
- 申し訳ありませんが、できかねます。
出発地か終着地に函館を指定していただくことが条件となっております。 - クルーズ旅行で函館に寄港するのですが、タクシー観光は利用できますか?
- もちろん、おまかせください。すでにたくさんのお客様にご利用いただいております。
短い滞在時間の中で函館を楽しんでいただくために、指定の時間内で効率よく観光できます。港への送迎もしておりますのでご安心ください。
■車について
- 禁煙車はありますか?
- 全車両、禁煙車両となっております。
- 何人まで乗れますか?
- お客様の定員は中型車4名、ワゴン車6名、ジャンボタクシー9名となっております。
- 子供連れですが、車の定員に対して子供は何人まで乗れますか?
- お子様は、12歳未満の場合3名様で大人2名分と計算されます。
・中型車(定員 大人4名):おとな2名、こども3名
・ワゴンタクシー(定員 大人7名):おとな2名、こども7名
なお、お子様の体格によりご乗車できない場合も考えられますので、人数が多い場合は2台に分乗するなど、余裕をもったお申し込みをお願いいたします。 - 赤ちゃん連れですが、チャイルドシートはありますか?
- チャイルドシートはご用意しておりません。あらかじめご了承ください。
なお、法律上タクシーにはチャイルドシート等の設置は義務づけられておりません。 - 電動車いす(または普通の車いす)はタクシーに積む事ができますか?
- はい、できます。ただしジャンボタクシーのみとさせていただいております。
後ろのシートを倒し、積むことになりますので、その際のご乗車人数は3〜4名となります。 - ペットも乗車できますか?
- はい、乗車可能です。追加料金はかかりません。 ただし、必ずペットゲージに入れ、車内での開放はおことわりします。万が一、臭いや汚れが付いた場合、専門業者によるクリーニングが必要になりますので、実費をお支払いいただくことになります。