■函館の最新イベント情報 2019
☆ 函館朝市 カネ二藤田水産 はこなびお取り寄せグルメ通販に新登場!
'20年11月24日 〜 '21年01月31日
オープンセール開催!カニ・エビ・ホタテ・干物、自社工場で製造のグルメ数の子松前漬けや人気のかにまんをお得価格で提供します。特典:商品合計5,000円以上の買い物で、かにまん1個プレゼント
オープンセール開催!カニ・エビ・ホタテ・干物、自社工場で製造のグルメ数の子松前漬けや人気のかにまんをお得価格で提供します。特典:商品合計5,000円以上の買い物で、かにまん1個プレゼント 閉じる
☆ はこだてイルミネーションなら 冬季限定格安!タクシーで行く 冬の元町・五稜郭ライトアッププラン
'20年11月24日 〜 '21年01月31日
タクシーチャーターなら、感染防止の観点からも安心して利用できます。夜の寒さも足元の不安も気にならずに、五稜郭や元町教会群の美しいイルミネーション見物がじっくり格安で楽しめます。
タクシーチャーターなら、感染防止の観点からも安心して利用できます。夜の寒さも足元の不安も気にならずに、五稜郭や元町教会群の美しいイルミネーション見物がじっくり格安で楽しめます。 閉じる
☆ どうみん割で一人最大5,000円の割引 はこなびタクシーチャーター
'20年07月10日 〜 '21年01月31日
一人2,000円~5,000円割引になります。市内観光と夜景のコース・ワゴン車なら4名で2万円の割引!実質2万円ちょっとで函館の観光をタクシーで楽しめます。
一人2,000円~5,000円割引になります。市内観光と夜景のコース・ワゴン車なら4名で2万円の割引!実質2万円ちょっとで函館の観光をタクシーで楽しめます。 閉じる
☆ はこだて光の万華鏡 デジタルアートで幻想的な世界へ
'20年12月23日 〜 '21年02月06日
函館港を臨む基坂と元町公園でステキなライトショーが始まります。足元の万華鏡は歩く人の動きに変化しながら展開し、公園の階段はナイヤガラの滝のように光で溢れる演出です。 ・...続きを見る
函館港を臨む基坂と元町公園でステキなライトショーが始まります。足元の万華鏡は歩く人の動きに変化しながら展開し、公園の階段はナイヤガラの滝のように光で溢れる演出です。
・元町公園 2021年2/10(水)~3/27(土) 18時~20時30分 ・基坂 1月中旬以降で日程調整中 閉じる
☆ 五稜星の夢(ほしのゆめ) イルミネーション
'20年10月29日 〜 '21年02月07日
特別史跡「五稜郭」が約2,000個の電球でライトアップされ、光の星型が浮かび上がりロマンティックな雰囲気に包まれる。11/29〜2/28までの毎日20時まで点灯
特別史跡「五稜郭」が約2,000個の電球でライトアップされ、光の星型が浮かび上がりロマンティックな雰囲気に包まれる。11/29〜2/28までの毎日20時まで点灯 閉じる
☆ はこなびレンタカーはホンダのディーラーが整備した安心の車を配車
'20年12月09日 〜 '21年02月21日
無料の配車サービスが好評です、函館駅、函館フェリーターミナル、函館空港、ホテル、函館市内のご自宅などに車をお届けします。ビジネスに観光に便利に使える6時間〜のレンタカー予約を格安料金でどうぞ。
無料の配車サービスが好評です、函館駅、函館フェリーターミナル、函館空港、ホテル、函館市内のご自宅などに車をお届けします。ビジネスに観光に便利に使える6時間〜のレンタカー予約を格安料金でどうぞ。 閉じる
☆ 海に浮かぶ金森神社が出現 合格祈願や願い事におまいり
'20年12月23日 〜 '21年02月28日
赤レンガ倉庫の運河に神社が1/1〜2/28の期間限定で登場。16時からライトアップの演出もあり、オリジナルの絵馬を500円で販売、掛所に結んお願いすれば祈りがとどくかも。
赤レンガ倉庫の運河に神社が1/1〜2/28の期間限定で登場。16時からライトアップの演出もあり、オリジナルの絵馬を500円で販売、掛所に結んお願いすれば祈りがとどくかも。 閉じる
☆ はこだてイルミネーション 2/28まで
'20年12月09日 〜 '21年02月28日
日没~22時 二十間坂、八幡坂、函館駅からベイエリアへ続く開港通り、教会や歴史的な建物が立ち並ぶ異国情緒あふれる街並みと坂がイルミネーションで輝き、函館の夜をロマンティックに美しく彩ります。
日没~22時 二十間坂、八幡坂、函館駅からベイエリアへ続く開港通り、教会や歴史的な建物が立ち並ぶ異国情緒あふれる街並みと坂がイルミネーションで輝き、函館の夜をロマンティックに美しく彩ります。 閉じる
☆ 五稜郭タワーのアトリウム イルミネーション
'20年10月29日 〜 '21年02月28日
1階アトリウムが、イルミネーションで飾られます。11/29〜2/28まで毎日17時〜19時点灯 五稜星の夢とマッチさせた、素敵なイルミネーションが毎年楽しみ。
1階アトリウムが、イルミネーションで飾られます。11/29〜2/28まで毎日17時〜19時点灯 五稜星の夢とマッチさせた、素敵なイルミネーションが毎年楽しみ。 閉じる
☆ はこだて週末冬花火 ‘21/1/8〜3/27の金曜・土曜・祝前日
'20年12月09日 〜 '21年03月27日
該当日の20時頃から約10分の花火が緑の島から打ち上がります。花火を見上げたり花火を見下ろしたりできる場所が周辺にあるので、いつもとは違う視点で見る楽しみがあります。
該当日の20時頃から約10分の花火が緑の島から打ち上がります。花火を見上げたり花火を見下ろしたりできる場所が周辺にあるので、いつもとは違う視点で見る楽しみがあります。 閉じる